電車とバスを乗り継いで病院へ 次の予約日がやってきました。コロナ禍以降、遠方への移動は主に車を利用していましたが、今回も瞳孔を開く薬を使う関係で、電車とバスを乗り継ぐ必要がありました。インフルエンザも流行っていることだし […]
月: 2025年1月
沖縄そば完全手作り手打ち麺、今日の昼飯
沖縄そば 手打ち 簡単な作り方 手打ち沖縄そばを1時間で ウオーキングのかえりみち、昼飯どうしようかと思っていたとき、昨年暮れに頂いた沖縄そばのスープが残っていた事を思い出した。 強力粉もまだあるはずなので、沖縄そばの麺 […]
初診を前倒し、安心を求めて
白内障と加齢黄斑変性症への不安 白内障と加齢黄斑変性症の診断を受け、大学病院での初診予約日は約1.5ヶ月先。不安な気持ちを抱えたまま数日が過ぎる中、病状がさらに悪化しているように感じ、予約日を待たずに診察を受ける決断をし […]
受けてよかった白内障手術
私が実際に白内障手術を受けた体験談です。 白内障は、年齢を重ねると誰もが直面する可能性のある症状です。軽症の場合はそのまま一生を過ごす方もいるかもしれませんが、視力の低下が生活に支障をきたす場合、手術を考える必要がありま […]
今日の昼飯=らいすボロネーゼ
一人で家にいるとき僕のお昼はだいたい残り物の処理みたいなことになるが、今日は特に何もなくて、パスタでも茹でて買い置きのソースに野菜ちょっと足して・・などと思いながら冷凍庫をあけてみるとちょうど1人前くらいのご飯を発見、急 […]
ネクターは桃色
「紗代ちゃんはこっちから飲むから、ゆうくんはこっちから飲んでね」ネクターの缶についている専用の缶切りで、缶の蓋の両端に飲み口用の穴を開けながら紗代ねえさんが言った。 「ゆうくんネクター好きでしょ?」 ぼくたちは植物園に来 […]
定年後の仕事はどうすればいい?
定年を迎えたからといって即引退も1つの考えですが、お金や、いろんな面で余裕がないとなかなかそうもいかないと思います。私も正直なところ、もう働きたくないと思っていましたが、そうも行かないというのが現実です。そこでこの年齢で […]