「手抜きなのに美味しすぎる塩ラーメン」

今日の昼飯-簡単なのに美味すぎる

なんだかんだで忙しいお昼時、サッと作れてしっかり美味しいごはんって本当にありがたいですよね。今日は、そんな「助かる!」系の簡単ラーメンを作ってみました。

使ったのは、みんな大好き「サッポロ一番 塩ラーメン」。家にあった野菜をざくざく切って、あっという間にごちそうラーメンになりました。みんなやってますよね^^

材料は、長ネギ1本、小松菜小さめ1株、キャベツ中1枚。これらを適当に切って、鍋に水500ccを入れて煮ていきます。野菜がしんなりしてきたところで、麺を投入。3分ほど煮たら、付属の粉末スープと切りごまを加えます。

ここで仕上げのひと工夫。卵を1個、パカっと割り入れて、少しだけ崩して半熟に。これがまたスープにまろやかさを加えてくれて絶妙なんです。

今日はどんぶりではなく、あえて深めのお皿でいただきました。器が違うだけで、いつもよりちょっと新鮮。お皿だと冷めるのも早いので、猫舌の方には特におすすめです(笑)。

手抜きと言えば手抜きだけど、味はちゃんと満足レベル。野菜の甘みと卵のコク、塩ラーメンのバランスがばっちり合っていて、しみじみ「うまいなあ」と思える一杯でした。

インスタントラーメンは常備しておくといざという時にも役立ちますね。

災害はないほうが良いのですが、、。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です